【iOS対応】定額制LINEスタンプ「LINEスタンプ プレミアム」の使い方・注意点まとめ!

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

iOSでもLINEスタンプの定額制サービスである「LINEスタンプ プレミアム」が利用できるようになりました。使用方法と注意点を知りたい方は参考にしてください。

LINEスタンプ プレミアムとは?

公式の説明が全てを表していると思いますので、引用させていただきます。

スタンプ定額制サービス「LINEスタンプ プレミアム」は、300万種類を超えるクリエイターズスタンプが使い放題になるサービスです。


クリエイターズスタンプで人気の「カナヘイ」や「いらすとや」なども対象スタンプとなり、月額240円(学生プランは半額の120円、年間購入プランは2,400円)で、なんと約3億8千万円分のスタンプを自由に使うことができます。

・販売開始から180日が経過し、クリエイターが参加表明をしたスタンプが対象となります。
・同時に保有できるスタンプは5つまでで、月内に何度でも入れ替えて使うことができます。

LINE CREATORS MAGAZINE “LINEスタンプの定額制サービス「LINEスタンプ プレミアム」情報公開!”

http://creator-mag.line.me/ja/archives/1075007192.html

「300万種類!」「3億8千万円分!」など使えるスタンプの幅をアピールしている割には、一度に同時に保有スタンプは5つまでという、ちょっと微妙な仕様な気もします。

とはいえ、たくさんのスタンプが使用できるのは魅力的ですね。

LINEスタンプ プレミアム(iOS版)の加入手順

  1. 「ホーム」→「サービス」→「スタンプショップ」
    スタンプショップ
  2. 「LINEスタンプ プレミアム」を選択
    LINEスタンププレミアム
  3. 自分の使いたいプランを選んで、支払い実施

どのプランがお得?学割プランとは?

学生の方は「学割プラン」がお得です。これは学生の間だけ使用できるもので、利用料金が月間プランの半額となります!!!

学割プランを選択した後に、学校と卒業予定年月日を入力する必要があります。

学生じゃない人も入力できてしまうような気がしますが・・・私は学生じゃないので普通に年間プランを選択しました。

社会人など、学生じゃない人は、年間プランの方が1年あたり480円お得です。基本的には年間プランを選ぶのが良いのではないかと思いますが、毎月支払う形にしたい場合は月額プランでも良いと思います。

ちなみに、どのプランを選んでも、1ヶ月間は課金されることがありません。安心して試すことができますね。

LINEスタンプ プレミアム利用にあたっての注意点

使用できるスタンプには制限がある!

スタンプに「P」のアイコンがついているスタンプだけが使用できます。登録前に、自分の使いたいスタンプがプレミアム対象かどうか、調べておくと良いです。

なお、対象は「クリエーターズスタンプ」のみとなるため、公式スタンプは使い放題にはなりません。今後の制度変更に期待しましょう。

同時に使用できるのは5つまで!

同時にダウンロードして、使用できるのは5つまでとなっています。それ以上使用したい場合は、今の所購入するか、使用しないスタンプを入れ替えるしかないようです。

個人的には不満ポイントですが、これも今後緩和されることを期待しましょう。

Twitterとかで文句言いまくればちょっとは考えてくれるかもしれません。

まとめ

とりあえず1ヶ月無料なので、入って損はないと思います。また税金が増えてしまうな・・・

不要となった場合にサブスクリプションを解除するのを忘れないようにしましょう。